■古物商許可証番号/501160000191
コンセプトは『犬との暮らしを楽しむ』
─感じ良く、クリエイティブに。
〜セレクトのこだわり〜
・犬の体や環境に優しいこと。
・心が躍ること。
・暮らしの役に立つこと。
ようこそイヌグラシへ。こちらはお1人様1回ご利用いただける割引クーポンです。(1,000円以上のお買い物)
オンラインショップでお買い物いただいたお客様へお礼に愛犬の似顔絵をプレゼント!ご希望の方はご購入後にInstagramDMで愛犬のお顔がよくわかる写真をお送りください。データとポストカードでお渡しいたします。
10%OFFクーポン。お読みください。
¥111
SOLD OUT
ようこそイヌグラシへ。 こちらのクーポンはお1人さま1回だけご利用いただける10%OFFクーポンです。 ■コード 「inugurashioff10」 ■使用条件 1,000円以上のお買い物 どうぞこの機会にご利用くださいませ。
イラストオーダー/1匹
¥500
※オンラインショップでお買い物をされた方は1枚無料です。追加やイラストのみの場合はご希望枚数分をこちらでご購入ください。 人さし指で描く愛犬愛猫イラストです。 ■SNSのアイコンなどに。 ■PNGデータ。 ■オーダーの流れ ①希望枚数を購入。 ↓ ②イヌグラシへインスタDM。 ↓ ③3日以内にデータでお渡し。 ■DMでお送りいただきたい内容 ・元になる写真を希望枚数分。 ・注文番号。 ※1枚に複数のワンちゃんを描く場合の購入点数は1点です。 ※試験運用のためお試し価格となっております。 ※インスタがない場合はEメールでも承ります。 inugurashi.tym@gmail.com
KUBRICK THE DOG
¥4,000
イギリスの映画監督ショーン・エリスによる写真集。 被写体は彼の愛犬キューブリック。1998年にショーンの元へやってきたキューブリックが、2009年に亡くなるまでの11年間の記録。 by SEAN ELLIS
それでもイギリス人は犬が好き
¥1,800
─女王陛下からならず者まで。 犬をこよなく愛する国民、揺れる動物愛護の国、イギリス。 イギリス人の犬に対する関心を動物への虐待と動物愛護の視点から文化的に辿り、イギリス社会・文化の特質を浮き彫りにする。 ■著者/飯田操 ■出版社/ミネルヴァ書房 ■発行/2011年 ■定価/2,800円+税
犬たちを救え!〜アフガニスタン救出物語〜
¥1,500
虐待され、ボロボロの一匹の犬との偶然の出会いが、いつ死ぬかもしれない彼の運命を変えた。 絶望の戦場で、兵士の“希望"は、一匹でも多くの犬たちを救うこと。 多くの動物たちの命を救う、一人の男の記録。 英米ベストセラー・ノンフィクション! 著者の主催する団体「ナウザード・ドッグス・チャリティ」は、2013年「チャリティ・オブ・ザ・イヤー」賞(世界最大のNPO支援団体Just Giving主催)を受賞。 ■著者/ペン・ファージング ■訳/北村京子 ■出版社/作品社 ■発行/2014年 ■定価/2,600円+税
チビ犬ポンペイ冒険譚
¥1,500
18世紀イギリス小説、風俗描写あり、社会風刺あり、当時の様子がありありと。 そしてなによりも、その狂言回しが、子犬のポンペイ。 動物を主人公としたユーモア小説。 ともなれば、思い出されるのが夏目漱石の『猫』。 小説家で英文翻訳家でもあった九谷才一が、『猫』を生み出すきっかけになった作品に相違いないと推理! 一読されれば、推理が確信になること、請け合いです。 【著者】フランシスコ・コヴェントリー 【訳】山本雅男/植月恵一郎/久保陽子
エリザベスと軌跡の犬ライリー
¥900
知識があれば、悲しい結末も病気も防げたのかもしれない…… 障害を持って生まれ16歳で夭折した少女と そのあとを追うように逝ってしまった愛犬との実話を元にした物語 あるひとりの母親と、二人の姉妹、そして一匹のペットによる、ユーモラスで感動的なストーリー。 姉のジャッキーは、ペットに犬が欲しいと母のリサにおねだりするも、リサはそれを許してくれない。というのも、先天性サイトメガロウイルス感染症の妹、エリザベスにとって、犬はうるさすぎるのではないかという心配からだ。 しかしながら、物語は、肉食のハムスター、攻撃的な猫、殺人アリ、とても臭いうさぎ、まるで無秩序なペットたちが次々と現れ、この一家が奮闘しつつ進んでいく。 そして、ある日リサはふと思う。 物事は自分が思うようには決して動くことはないー。 もし神様が私たちのもとに犬を連れてきてくれたらー。 そのときこそ、私たちは犬を飼うことができるということなんじゃないかー。 そしてある日、思いも寄らないことに、 震えたすっかり汚い子犬が彼らの家の扉のところに姿を現すのである。 さて、この犬は本当に神様からの贈り物なのだろうか・・・。
夢見る犬たち〜五番犬舎の奇跡〜
¥800
「ハッピー・ポーズ」という名の動物愛護センターで暮らす犬たち。なかでも五番犬舎は変わり者だらけ。 そんな五番犬舎のラルフと仲間たちは、ささやかな夢を見ながら穏やかに過ごしていました。そんなある時、殺処分される危機が…!はたしてラルフに幸せは訪れる…? 表紙のイラストもとってもキュートですね! 【著者】クリフ・マクニッシュ 【訳】浜田かつこ
白い犬とワルツを
¥800
恋愛は若者だけの特権ではない。ここに描かれた老夫婦の間にも、生涯をかけたロマンスがあった。片方が欠け、孤独な人生の同伴者として老人の生を見守る白い犬とは? 痛いほどにやさしい幻想的な小説世界。 【著者】テリー・ケイ 【訳】兼武 進
平成犬バカ編集部
¥800
人生の崖っぷちに立たされたひとりの男が起死回生をかけて立ち上げたのは、この国初めての日本犬専門雑誌だった─。激動の犬現代史を、犬バカが集まる『Shi-Ba』編集部を軸に追う、渾身のノンフィクション。 【著者】片野ゆか
ねこかもいぬかも
¥800
浅生鴨が「ほぼ日」の犬猫SNSアプリ「ドコノコ」で、2017年から5年にわたって毎日欠かさ ず執筆していた連載「ドコノコ放 送局 編集部より」から、厳選した 記事をひとまとめに。 ツイートよりも短い1日125文字で描かれるのは、ともに暮らすねこ社員たちとの現在進行形の 面白エピソードから、かつて飼っていた犬や旅先で出会った小さな 仲間たちとの思い出、そしてその 時々の出来事や季節の移ろいに感じたことまで。 日記のようなエッセイのような、 不思議な味わいのコラム集。 【著者】浅生 鴨
絵を描く犬
¥700
ところはポーランド。犬を〈人間犬〉にしようと一生を賭けた2代の男がいた。そして生まれたホモ・セプテムスは絵を描き、音楽を奏でる芸術犬。ヨーロッパ中を大論争に巻き込んだ謎に迫る迫真のルポルタージュ。 【著者】斎藤忠徳
フェルモポスタ・タロウ〜ミラノで暮らした柴犬の物語
¥500
家族を結んだ末っ子タロウ──。 パリ、東京そしてミラノ。商社マン一家の10年間を支え続けた柴犬タロウの物語です。 【著者】廣木明美 【発刊】2000年
喜劇 コータンの犬生
¥500
人はなぜペット・ロスに心を痛めるか。心の伴侶とは、家族とは。傷ついた魂をペットの姿が癒す未来舞台。長年書きためたエッセイと新聞投書を併せて収録。 【著者】野村知宏
6ぴきと8にん物語
¥500
吉永みち子さんによる1冊。 生きる希望と勇気を与えてくれる犬たち。 愛犬の巻き起こす騒動を暖かくユーモラスに描いた、著者初の愛犬エッセイ。 コーギー、ミニピンなどの愛らしい写真も掲載。 『ドッグワールド』連載の単行本化。 【著者】吉永みち子
ウェス・アンダーソンの世界 -『犬ヶ島』へようこそ!-」
¥500
ウェス・アンダーソンが監督を努めた映画『犬ヶ島』の特集本。 アンダーソンや野村訓市、ティルダ・スウィントンのインタビューが掲載されるほか、人間行動学者の細馬宏通、アニメーション研究者の土居伸彰の論考も収められる。
マルコの東方“犬”聞録
¥300
日本の犬だけには生まれ変わりたくない! ここは動物暗黒地帯。ペットをモノ扱いする行政と日本人に異議あり!日本人が気づかない、犬たちへの虐待。愛護が愛護になっていない実態。 誰よりも日本を、そして動物を愛する著者が書いた、日本人への渾身のメッセージ。 【著者】マルコ・ブルーノ
聴導犬シンディ誕生物語
¥300
耳の不自由な人の手助けをする聴導犬─。電話やチャイムが鳴ったら飼い主に知らせ、目覚まし時計が鳴れば起こします。 捨て犬だったシンディが訓練を受け、一人前の聴導犬になるまでを記録した1冊です。 写真からも伝わる健気で頑張るシンディの姿に感動です。 【文】パトリシア・カーチス 【写真】デービッド・カップ 【訳】木原悦子
職員会議に出た犬 クロ
¥200
※書き込みあり。 ある日、クロは松本深志高校へやってきた──。 その日以来、クロは僕達の中にとけ込んで、職員写真や職員名簿に「番犬」として載る存在にまでなっていった。 英語と国語が大好き。 ボーナスをもらった。 校長先生が弔事を読んだ…。 不思議な学校犬と先生、生徒たちとの心温まる12年間のお話です。 映画「さよなら、クロ」の元になったお話です。 【著者】藤岡改造
pawfood 足用ワックス
¥1,200
SOLD OUT
地球にやさしく。人にやさしく。環境に配慮した天然資源・原材料を使用し、木や革などの未来につながる商品を作る『JUNNO DESIGN』 足・鼻用ワックス pawfoodは、大切な愛犬の鼻、足、肘に栄養を与え、痛みをやわらげ、保護します。 防腐剤を一切使用していない高品質の天然成分で作られています。 純度100%の蜜蝋、オーガニックココナッツオイル、アーモンド油、オーガニックシアバターを配合しています。 少量を使用し、指や柔らかい布で定期的に塗ってください。 ・原材料/蜜蝋、オーガニックココナッツオイル、オーガンニックシアバター、オーガンニックアーモンドオイル、カモミールエッセンシャルオイル ・30ml ・ 舐めても安全です。 ・ 原産国:日本製 (福岡)
ケトール
¥500
●ペットの毛取りに便利なスポンジ ●カーペットについた毛をかき集めるのに便利 ●ソファについた毛をかき集めるのに ●繊維や場所に合わせて使い分け可能 ●布製品などに付いたペットの毛をサッと取り除ける
海洋ミネラルシャンプー
¥3,300
天然由来のミネラルで、愛犬愛猫を優しく洗う低刺激なシャンプー。 パウダー状のシャンプーを泡立てながらしっかりと汚れを落とします。 ペット用の湯船に浸かりながら泡立てて洗うのもオススメです。 海洋ミネラルの洗浄と消臭効果で獣臭も収まります。 パウダー1gに4兆個が含まれている赤ちゃん由来の乳酸菌入りで、皮膚を守り、被毛をふわふわに保ちます。 ペット用のシャンプーに限らず、加齢臭や皮脂のにおいの気になる方には人間用の入浴剤としてもお使いいただけます。 使用例 1.泡立てネットで泡立てて、ペット用のシャンプーとして 2.ペット用の入浴剤としてもオススメ 3.猫の顎ニキビにも使用できます 4.人間の入浴剤としてもオススメ ■ご使用量目安 猫・小型犬/20L~40L/約5g(50回分) 中型犬/50L~70L/約10g(25回分) 大型犬/80L~100L/約15g(17回分) ■注意点 用途以外に使用しないでください。 生後3か月未満の子犬子猫には使用しないでください。 使用中愛犬愛猫に異常が現れた場合は使用を中止し獣医師に相談してください。 本製品は食べられません。 幼児やペットの届かない場所に保管ください。 ■保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保管してください。 ■製造国・地域 日本 ■原材料・素材 海洋ミネラル、植物抽出物、乳酸菌
自然由来 抗菌消臭スプレー (ガラス容器)/300ml
¥2,200
「自然由来100%、最大の効果。」 よりリサイクルのしやすいガラス容器です! 数十種類のミネラルをイオン分解した、自然由来100%の国産消臭スプレー。 ニオイ戻りのしにくい持続性のある消臭力が特徴。乾く工程とともに消臭していきます。 またコロナ菌やアルコール除菌のしにくいノロウイルス菌なども99.9%抗菌除菌。 獣臭や粗相のアンモニア臭に限らず、タバコや焼肉、汗のニオイ、靴の匂いから加齢臭まで一気に消臭し用途はペットに限りません。 ご家庭のソファやカーテンに吹きかけると、ニオイを防ぎ抗菌効果が。継続的に吹きかけると、ミネラルが蓄積され効果が更にアップします。 *空気中ではなくカーテンなどに吹きかけてください。 ミネラルと純水しか含まれず、愛犬愛猫、赤ちゃんが舐めても問題ありません。 ペットの皮毛に吹きかけブラッシングしてもおすすめです。 スプレー(ガラス容器) / 300ml 商品のポイント / 1. 持続性のある消臭効果 2. 自然由来100% 3. 高い抗菌効果
LEDリフレクター
¥1,100
SOLD OUT
お子様の登下校時や夜間のウォーキング、犬の散歩などに!反射と発光のダブル機能で暗いところでも視認性バツグン。 マグネットクリップなので取り付けたいところに挟むだけ! 【特徴】 3Mスコッチライトリフレクター使用 [車のヘッドライトを強力に反射] 高輝度赤色LED 5,800mcd [光を発しない相手からも高い視認性] マグネットクリップで簡単取付 [ウェア、バッグ、ボトム、帽子・・・] 様々な用途に活用可能 [サイクリング、ジョギング、ウォーキング、子供の習い事の行き帰り、犬の散歩・・・] 負担にならない超軽量 [18g] 防雨構造 [雨や汗に強い] 【注意事項】 パッケージから取り出したら蛍光塗料が着く場合がございますので、 必ず表面をティッシュなどで軽くふき取ってください。 磁気の影響を受けるもの(ペースメーカー、キャッシュカードなど)の側には 近づけないでください。