■古物商許可証番号/501160000191
コンセプトは『犬との暮らしを楽しむ』
─感じ良く、クリエイティブに。
〜セレクトのこだわり〜
・犬の体や環境に優しいこと。
・心が躍ること。
・暮らしの役に立つこと。
ようこそイヌグラシへ。こちらはお1人様1回ご利用いただける割引クーポンです。(1,000円以上のお買い物)
オンラインショップでお買い物いただいたお客様へお礼に愛犬の似顔絵をプレゼント!ご希望の方はご購入後にInstagramDMで愛犬のお顔がよくわかる写真をお送りください。データとポストカードでお渡しいたします。
【洋書】The Doggy Bone Cookbook
¥500
SOLD OUT
著者は動物愛好家のミシェル・ブレッドソー。 犬の手作りレシピの本です。骨の形の型が付属されています。
WOOF
¥3,000
SOLD OUT
写真家エリオット・アーウィットによる写真集。 【著者】eriott erwitt
DOGS IN ART Address Book
¥2,000
SOLD OUT
海外のアドレス帳。犬のアート画が挿絵として掲載されています。
BUDDIES〜Men.Dogs.And World WarⅡ.〜
¥3,000
SOLD OUT
第二次世界大戦時の兵士と犬たちを映した写真集。
WHY WE LOVE DOGS
¥2,000
SOLD OUT
by KIM LEVIN
101 SALIVATIONS FOR THE LOVE OF DOGS
¥2,000
SOLD OUT
Photo by RACHAEL HALE
もし犬が話せたら人間に何を伝えるか
¥600
SOLD OUT
「もし犬が話せたら」──。 きっと誰もが思ったことがあるのではないでしょうか。 犬の行動や習性には不思議がいっぱい。 「なぜブルドッグはガニ股で鼻がぺちゃんこなの?」 「だれが最初に犬を手なづけたのか?」 「なぜ犬は人の会話の内容を理解できるの?」 「なぜ親犬は遠くにいる子犬の危険がわかるの?」といった謎についての考察や、「忠犬ハチ公はじつは野良犬同様になっていた!?」といった名犬エピソード。そして「どうすれば犬を従順にさせられるか」などの“犬と暮らすコツ”も紹介。 『犬の不思議な行動の根底には、人間との深い愛情の絆がある』という沼田陽一さんの想いが伝わる1冊です。 【著者】沼田陽一 【画】村瀬泰央
SHAKE
¥1,800
SOLD OUT
【著者】CARLI DAVIDSON
イヌはなぜ人間になつくのか〜ドッグおもしろ博物学〜
¥600
SOLD OUT
「なぜ嬉しい時にシッポを振るのか?」「顔が飼い主に似るのはなぜか?」 1番身近な友達・イヌに関する様々な不思議を紹介する1冊です。 本署は、イヌの不思議な生態・習性や歴史的なエピソード、そしてイヌに限りない愛情を注いだ著者の周りで起こった体験談を紹介しています。 この本を読めばイヌの気持ちがよくわかり、もっと仲良くなれること間違いなしです! 【著者】沼田陽一
DOGS
¥3,000
SOLD OUT
MON CHIEN
¥1,500
SOLD OUT
フランスの犬の飼育本。
WILLIAM WEGMAN PUPPIES
¥1,500
SOLD OUT
ワイマラナー写真でおなじみウィリアムウェグマンの写真集。ワイマラナーのパピーが満載。
DOG
¥1,000
SOLD OUT
フルカラーの写真。犬の自然史、習性、家畜化について説明されています。犬がオオカミからどのように進化したか、野生の犬と飼いならされた犬の両方が社会的な行動によって生き残ることができる理由、犬種ごとに異なる点など。「このシリーズのほとんどの本と同様に、この本は、読み物好きの人にも、真剣に情報を探している人にも役立つでしょう。」 Science Books & Films。
Caring for your Dog
¥300
SOLD OUT
洋書。犬の飼い方やケア方法。ディスプレイにおすすめ。
TOP DOGS /AND THEIR PETS
¥900
SOLD OUT
世界の著名人と犬を始めとしたペットたちの写真集。
FAITHFUL & TRUE
¥2,000
SOLD OUT
すべての愛犬家、アンティークポストカードファンにおすすめの写真集。 ロンドンのメアリー・エヴァンス・ピクチャー・ライブラリーのアーカイブからの珍しいポストカード画像と、犬に関する歴史的な引用が一緒に掲載。
MY BEST FRIEND AT HOSPITAL
¥1,000
SOLD OUT
─こどもたちの目にうつったファシリティドッグ。 シャイン・オン!キッズ10周年記念写真集。 入院中のこどもたちが撮影した“ベストフレンド”。 第一線で活躍中のクリエイターチームとのコラボレーションが実現! 【撮影・監修】桐島ローランド 【文章】藤沢文翁
街角で笑う犬
¥500
SOLD OUT
いつでも鞄の中にあるのは本と原稿用紙と、そしてカメラ。それはもう一つの眼となって、出会った人々や風景を瞼とフィルムに焼き付ける。北は北海道から南は沖縄まで、ダイナミックに動き続けるその「眼」には、はたして何が映っているのか?本書はシーナが旅先で見つけた、とっておきの場面ばかりを収めた写真エッセイ集。 【著者】椎名誠
ターシャとコーギ
¥700
SOLD OUT
ターシャのトレードマーク、コーギとの愛情あふれる物語! 半生以上をコーギとともに暮らしてきました。その間ずっと、すばらしいコンパニオンでした。コーギのいない生活は考えられません。(ターシャ) 半生以上、コーギと暮らし、コーギをキャラクター化して作った絵本『コーギビルの村まつり』は、ターシャの代表作だ。苦しいときも楽しいときも、若く元気なときも、老いて病に倒れたときも、ターシャのそばにはいつもコーギがいた。ターシャの欠かせないパートナー、コーギとの愛情豊かな写真集。ターシャのコメントがすばらしい。
Cinderella/WILLIAM WEGMAN
¥1,500
SOLD OUT
ウィリアムウェグマンによるワイマラナーのユニークな写真集。「シンデレラ」が題材。
TREAT!
¥2,000
SOLD OUT
おやつをキャッチ!の瞬間の愛犬。ギャップ萌えです。 ※イベント出店時に落としてしまい、角がへこんでしまったため。
DOG FACTS
¥800
SOLD OUT
海外の図鑑。
101 SALIVATIONS
¥2,000
SOLD OUT
もう、お洒落がだだ漏れです。 動物写真家のレイチェル・ヘイル氏による写真集です。様々な犬種の写真101枚を掲載。彼女の世界観と犬たちのキュートな表情にぐっと引き込まれます。やっぱり海外の作品て憧れますよね…! 【写真】レイチェル・ヘイル
why dogs are better than cats
¥1,800
SOLD OUT
犬派と猫派。それぞれの良さがありますよね。そんな魅力の詰まった写真集です。 写真はレイチェル・ヘイルが手掛けています。